前の月 / 次の月 / 最新

~matubara/ChangeLog / 2007-01移動しました

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

2007-01-30 Tue

LaTeXで式展開の説明文を付ける方法 [latex][net]

<http://www.hyuki.com/d/200603.html#i20060325120127>

\tag*{hoge}

でその行の数式番号をhogeに置き換える。

2007-01-29 Mon

XML and overlapping hierarchies [markup][net]

<http://nl.ijs.si/et/talks/tsujiilab-crossing/crossing.pdf>

<A><B> ... </A></B>

EDA(Estimation of Distribution Algorithm) [stat][learning][net]

<http://ibisforest.org/index.php?EDA>
Genetic Algorithm revisited

2007-01-28 Sun

Introduction to Information Retrieval [book][net]

<http://www-csli.stanford.edu/~schuetze/information-retrieval-book.html>
IR本 by Schütze

統計学習 [stat][net]

<http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/statedu.html>
統計の勉強リンク集

BIONLP.ORG -- Natural language processing of biology text [bio][net]

<http://www.bionlp.org/>

Sharon Goldwater [segmentation][people][stat][net]

<http://www.stanford.edu/~sgwater/>
D論ゲット
Nonparametric Bayesian Models of Lexical Acquisition
いわゆるひとつの Unsupervised Morphological Segmentation です。

2007-01-25 Thu

Syntax-Highlight-Universal [perl][net]

<http://search.cpan.org/~palant/Syntax-Highlight-Universal/Universal.pm>
はてなのスーパーpreらしい

2007-01-23 Tue

changelog count [perl]

#! /usr/bin/env perl
use strict;
use warnings;
my %count;

my $print_line_num = 0;
use Getopt::Long;
GetOptions('line-num' => \$print_line_num);

my @lines = <>;
my $count = $print_line_num ?
  sub { $_[1] - $_[0] } :
  sub { scalar grep /^\t\* /, @lines[$_[0] .. $_[1]] };
$. = 0;
my $last_line = 1;
my $date;
my $writer;
foreach (@lines) {
  ++$.;
  chomp;
  if ( m/^(\d{4}-\d{2}-\d{2})\s+(.*)/ ) {
    my $n = $count->($last_line, $.);
    print "$date\t$writer\t$n\t", q{#}x($n) ,"\n" if $n > 0;
    ($date, $writer, $last_line) = ($1, $2, $.);
    $date =~ tr/-/\t/;
    $writer = sprintf '%.18s', $writer;
  }
}

Dynamic programming and board games -- A survey [algorithm][game][net]

<http://www.citeulike.org/user/float/article/917508>

The Structure of Collaborative Tagging Systems [filter][net]

<http://jp.citeulike.org/article/305755>
CFの一次文献らしい
あとで読む。

CiteULike [research][filter][net]

<http://jp.citeulike.org/>
ソーシャル文献リストサービス
http://www.bibsonomy.org/

集合知は査読を超える、のかな?

Collaborative filtering には何ができないのか

Eiji ARAMAKI [people][nlp][bio][net]

<http://lab0.com/>
医療情報NLPの人

2007-01-22 Mon

Arbitrary \LaTeX reference [latex][net]

<http://latexdev.knobs-dials.com/>
アクセントって意外に標準のLaTeXでも入れられるものが多い。

\'o \`o \^o
\"o \~n \=o \.o
\u{o} \v{o} \H{o} \r{u} \.Z
\t{oo} \c{c} \d{o} \b{o}

\ae ~ \AE
\oe ~ \OE
\o ~ \O
\aa ~ \AA
\l ~ \L
\ss

\c{\ss}

Language Independent Text Learning with Statistical n-Gram Language Modeling [nlp][net]

<http://www.cs.umass.edu/~fuchun/publication/thesis.pdf>
Fuchun Peng さんの博士論文ふたつめ
[2006-01-24-3]

2007-01-21 Sun

Darts -- Double-ARray Trie System [string][net]

<http://www.chasen.org/~taku/software/darts/>
suffix array とかの template library つくるのにも参考にできると思う。

NodeType Trie の各ノードの型です. 一般的な C 文字列の検索なら, char 以外に設定する必要はありません.
NodeUType Trie の各ノードの型を符号無し整数に変換した型です. 一般的な C 文字列の検索なら, unsigned char 以外に設定する必要はありません.
ArrayType Double-Array の Base の要素に使用される型です. 通常は signed の 32bit 整数に設定します
ArrayUType Double-Array の Check の要素に使用される型です. 通常は unsigned の 32bit 整数に設定します
LengthFunc NodeType の配列を引数にしたときに, その配列のサイズを返す関数オブジェクトを 指定します. 内部呼び出しに operator () を使っている ので, () を overload しておく必要があります. NodeType が, char の場合は, strlen を wrap した関数オブジェクトが, それ以外は 0 を終了条件とみなして配列のサイズを計算します.

人狼BBS成分解析 [neta]

発言を全部見て、多クラス分類する。

本気で成分(生成モデルのパラメータ)解析。

研究報告文献の引用の仕方 [research][latex][net]

<http://www.ipsj.or.jp/09sig/kenkyukai/innyou.html>
情報処理学会研究報告の論文を引用する場合

備忘録 - Meadow [latex][net]

<http://chaosweb.complex.eng.hokudai.ac.jp/~hagi/contents/memo-meadow-tex.html>
latexmk とか reftex の使い方 with YaTeX

T E Xのページ(Powered by 元幹事長) [latex][net]

<http://www.geocities.jp/whitekeyhole/ronbun/frame.html>
yet another TeX と 論文作成 tutorial

2007-01-20 Sat

なぜここで Ajax? [javascript][net]

<http://bakera.jp/hatomaru.aspx/ebi/topic/2769>
任意の時点でHTTPリクエストする方法

var data = clipboardData.getData("Text");
var a= new Image();
a.src = "http://bakera.jp/?" + data;
レスポンスを取れない

2007-01-18 Thu

CS645 -- Fundamentals of machine learning and statistical data analysis [learning][net]

<http://www.cs.arizona.edu/classes/cs645/spring07/index.html>
PRML輪講

2007-01-17 Wed

Without loss of generality [math][lx][net]

<http://en.wikipedia.org/wiki/Without_loss_of_generality>
a.k.a. WLOG

2007-01-14 Sun

小見出1

内容
内容
内容

小見出2

内容
内容
[/src]
一行めに delete と書くと削除コマンド送信。
make 的に、更新されたものについてだけ動く。


cli2hatena.pl

2007-01-12 Fri

Advanced Search - Project Gutenberg [lx][ir][net]

<http://www.gutenberg.org/catalog/world/search>
Project Gutenberg が全文検索可能になっていた件について
たとえば Chrismas carol のあのことばも一発で

いつからあった?

全部落とす方法

無名クラスのコンストラクタ代わりに instance initializer を使う [java]

import java.util.*;

public class A {
    public static void main(String[] args) {
Set<Integer> s = new HashSet<Integer>() {
    { // instance initializer. 
        System.out.println("constructed.");
        super.add(0);
    }
    @Override public boolean add(Integer x) {
        System.out.println("added " + x);
        return super.add(x);
    }
};
s.add(1);
s.add(11);
System.out.println(s);
    }
}

インスタンスフィールドの初期化をやりたいときに。
ただし、 super(...) は呼べない。

http://www.jguru.com/faq/view.jsp?EID=17355
コメント

Note that an instance initializer is only called once for a class.

は間違いっぽい。
すべてのコンストラクタの先頭にコピーされると思えばいい

perl.com

Profiling Perl [perl][net]:
<http://www.perl.com/pub/a/2004/06/25/profiling.html>

perl -d:DProf script.pl

で実行するとプロファイルログ(tmon.out)が出る。

dprofpp

2007-01-10 Wed

結局適応をやりたいのかスムージングをやりたいのか [segmentation]

アブストラクトでは話し言葉の連語とかを獲得したい、というのが主眼。
で、どの程度適応するのかコントロールするところがキモになる。

設定した問題

適応と過学習 [segmentation]

適応は、実際に運用するときのデータに近い傾向の訓練データを使って、
その訓練データ上で過学習を起こさせること。

過学習というか過度の適応は避けたいのだけれど、
どの程度適応させるべきかは、
訓練データが実データにどの程度似ているかによる。
極端な話、実データそのものであれば、
いくら過学習してもいい。

実データは未知で、
だから初めて見る文字列があって。
云々

2007-01-08 Mon

tar ball を落として展開する [linux]

curl URL | tar xzv
wget -O - URL | tar xzv

2007-01-06 Sat

Kernel Based Algorithm for Mining Huge Data Sets [learning][book][net]

<http://www.learning-from-data.com>
Yet another kernel book

Behind the Name -- links [lx][net]

<http://www.behindthename.com/links.php>
「人名の語源」資料サイトの集積

2007-01-05 Fri

2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2009-02-01 00:57

Powered by chalow
inserted by FC2 system