ChangeLog 最新ページ

filesystem - ~matubara/ChangeLog移動しました

最終更新時間: 2009-02-01 00:57

2005-07-12 Tue

fstabの設定 from Gentoo インストール記 [filesystem][linux][net]

<http://bd.tank.jp/gentoo/install6.html>
xfs fsck 自動で発見。
JFS は reiserfs と違って、起動時の fsck を自動的にやってくれないなあ…
と思っていたら、違ったらしい。
fstab を適当に書いていたせい。
正しくは

/dev/ROOT    /    xfs   noatime    0 0
^マウント元             ^オプション  ^ 0=自動的にfsckしない(する場合、/ は 1、他は2)
             ^マウント先           ^ dump(バックアップ)が必要かどうか

2005-07-08 Fri

LVMを語らせていただけませんか? [filesystem][lvm][linux][net]

<http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1024122484/>

2005-07-08 Fri

LVMのスナップショット [filesystem][lvm][linux][net]

<http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/root06/root06b.html>
バックアップだが、実行時点ではポインタのコピーしか行わず、
あとで変更が起きたとき、変更された部分に関してコピーを行う。
容量を無駄遣いしない点と、バックアップのためにシステムを止める必要がない点が良い。

2005-07-08 Fri

kernel再構築でトラブル [kernel][filesystem][linux]

プロセッサを指定するカーネルのオプションを
"Generic 64bit x86" → "AMD Athlon 64bit "
に変更。(オプションの名前は正確ではない)
しかし、これと同時に
"Synmetric M.. Processors"
のような、マルチプロセッサ用のオプションをオフにしなかったため、
Xが起動しないとか、モジュールの読み込みに失敗するとか、いろいろな問題が出た。

関連して、LVMによる問題も。
やむを得ず、電源遮断を何度かやったあとの復帰で、
手動によるfsckが必要になる。(jfsの場合のみ?)
何度も繰り返すうちに、「ファイルが回復できない」とか怖いことをいわれた。
そのあいだはカーネル構築しかしていないので、壊れたとしたらその辺。
念のためソースを展開し直して、きれいな状態からビルドしなおした。
fsckを自動的にする、というのは是非必要。

Powered by chalow
inserted by FC2 system